進路教室が開催されました

昨年度まで11月に行っていました、3年生の生徒と保護者の皆さんを対象とした『進路教室』が本日行われました。

校長先生、そして進路指導主事からの話のあと、今年度は県内14校もの高校の先生方に来校していただき、それぞれの高校についての説明をしていただきました。各高校で作成していただいた動画やパワーポイントを使っての説明は大変分かりやすく、生徒や保護者のみなさんにとっては、この先の進路選択の大きな一助となったのではないでしょうか。

本日は、保護者の皆様、進路教室に参加していただきありがとうございました。そして、本日ご多様の中、来校していただきました高校の先生方、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

授業風景

1年生の保健体育の授業では、長距離走が始まりました。昨年度、PTA育成費で購入させていただきました、大型タイマーが活躍しております。ペアのペースを確認したり、タイマーに表示される記録を気にしながら頑張って走っていました。