オープンハイスクールに向けて~3年生~
体育大会に向けて
県中学校選手権大会(7/13)
本日も、県内各会場で県中学校選手権大会が引き続き行われました。
本校からは、女子バスケットボール部、柔道部(個人)、バドミントン部(個人)、卓球部(個人)が出場しました。
どの競技でも勝利を、そしてベストを目指して頑張っていました。
女子バスケットボール部は、準決勝では惜しくも敗れてしまいましたが、3位決定戦で奮闘した結果、勝利し、北信越大会出場を決めました。 本当におめでとうございます。
また、柔道女子の個人では本校の定司さん(1年・黒部市錬成館所属)が優勝し、北信越大会並びに福岡県で開催される全国大会への出場を決めました。本当におめでとうございます。
保護者の皆様、熱い応援をありがとうございました。
県中学校選手権大会(7/12)
先週に引き続き、本日も県中学校選手権大会が県内各地で開催されました。
本校からは、男女ソフトテニス部(団体)、男女バスケットボール部、男女バトミントン部(団体)、女子卓球部(団体)が出場しました。新川地区大会よりもさらにレベルの高い試合の中、どの競技でも最後の最後まで全力を出しきり、諦めずに戦っていました。
女子バスケットボール部は、明日の準決勝へと駒を進めました。また、女子ソフトテニス部は、3位決定戦で惜敗しましたが、県ベスト4という好成績を収めました。おめでとうございます。
明日は、女子バスケットボール部、バドミントン部(個人)、卓球部(個人)、柔道部(個人)が引き続き県中学校選手権大会に出場します。みなさんの健闘を祈っています。
保護者の皆様、暑い中、そして遠くまで応援にかけつけていただき、ありがとうございました。
防災講演会~2年生~
SST~2年生~
本日、本校のスクールカウンセラーの三田先生によるSST(ソーシャルスキルトレーニング)が2年生を対象に行われました。今日は「うそ ほんと ゲーム」というものに取り組みました。
好きなお題について、二つは本当、一つはうそを書き、4人グループになって順番に一人に質問をしながら、どれが、うそかを当てるゲームです。その後は、本当にことについて、より詳しく話をしてもらったりしなが会話を膨らまし、コミュニケーションを深めるとともに、その人の新たな一面を知ろうというものです。
1年間共に過ごしている仲間ではありますが、今日は、今まで知らなかったことについて話が盛り上がり、友達の新たな一面を知ることもできました。
三田先生、今日は、楽しい一時をありがとうございました。