戦争体験者による語り部派遣事業~2年生~
本日、2学年の総合的な学習の時間に、10歳のときに、富山大空襲を体験された稲垣よし子さんを講師にお招きし、戦争当時は富山市芝園に住んでおられ、戦火の中を神通川まで逃げてなんとか生き延びた経験を語っていただきました。
実際に焼夷弾や防空頭巾、当時の教科書等を見せながら当時の様子を伝えてくださいました。
2年生のみなさんは、平和のありがたさや大切さを改めて感じながら、真剣な表情で講演を聞いていました。
稲垣さん、本日は、貴重なお話、本当にありがとうございました。