学習発表会
11月2日(土)の午前中、学習発表会が行われました。

ステージ発表では、各学年が1、2学期「総合的な学習の時間」に取り組んできた学習の成果を発表しました。
1学年・・・「入善町との比較」
様々な視点から他市町村と入善との比較の中から入善町への提言という形で発表をしました。



2学年・・・「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」
7月の「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」で学んだこと、体験したことを発表しました。



3学年・・・「ウェルビーイング」
「ウェルビーング」をテーマにそれぞれが興味ある内容について調べたことを発表しました。



英語のスピーチでは「ニセ情報」「勇気を出して」のテーマで発表しました。


後半の「みんなのステージin西中」では、それぞれ出演を希望した有志がダンスや歌を披露しました。



作品展示コーナーでは、1・2学期に作った作品が展示されています。
1年:「広がる模様の世界」


1年:「ダンボール作品」

1年:「使いたくなる焼き物をつくろう」


2年:「詩のことばから」


2年:「短歌」



2年:「お弁当つつみ」

3年:「世界の問題を発信しよう」


3年:「手作りおもちゃ」


給食委員会:「朝食について考えよう」

クラフトアート部


お足元の悪い中、たくさんの保護者の方々にご来場していただき本当にありがとうございました。
