本日の授業風景 2025年11月12日 学校からのお知らせ 1年生の技術の時間では、一人一人思い思いの木工作品の製作に励んでいます。 3年生の美術の時間では、11月18日(火)に展示する「ボックスアート」の制作を頑張っています。 1年生の国語の時間では、教科書や資料集を使って、グループや個人で調べ学習をしています。
秋季研究例会での発表 2025年11月10日 学校からのお知らせ 11月8日(土)、入善まちなか交流施設うるおい館で開催された「令和7年度 秋季研究例会」にて、本校2年生、笹島くんの研究発表が行われました。 先日、富山県科学作品展において、日本学生科学賞 最優秀賞を受賞しました、「トンボの羽から未来へ」の発表を行いました。小学校1年から8年間継続している研究であり、会場のみなさんも興味をもって聞き入っていました。
PTA家庭教育委員会主催の講演会がありました 2025年11月9日 学校からのお知らせ 11月8日(土)、PTA家庭教育委員会主催の講演会が行われました。今年は講師として、富山県議会議員の鍋嶋慎一郎様をお招きして、県議会議員からみた学校教育についてのお話をいただきました。 お忙しい中、ご講演をいただき、ありがとうございました。
新川地区新人大会(剣道・柔道)がありました 2025年11月9日 学校からのお知らせ 11月8日(土)、9日(日)と、新川地区新人大会の剣道競技、柔道競技が行われました。 剣道では、男子団体戦は合同チームでの参加となりましたが、2位と健闘しました。 柔道では、本校1年生定司さん(黒部錬成館)が女子個人で優勝しました。おめでとうございます。
合唱コンクールリハーサルがありました 2025年11月6日 学校からのお知らせ 合唱コンクールを来週に控えて、本日、全学年の合唱コンクールのリハーサルが行われました。約1ヶ月の練習を経て、クラスの団結力も高まり、どのクラスもいい感じに仕上がってきています。明日からは朝練習も始まります。11月12日、コスモホールで各クラスの最高の合唱が響きわたることを楽しみにしています。 【1年生のリハーサル】 【2年生のリハーサル】 【3年生のリハーサル】
中教研学力調査がありました 2025年11月5日 学校からのお知らせ 11月5日、6日と県下一斉に中教研学力調査が行われます。 本日は、国語・理科・英語が行われました。定期考査とは違い、広い範囲に苦戦していましたが、真剣に問題に取り組んでいました。明日は、社会と数学が行われます。
本日の授業風景 2025年11月4日 学校からのお知らせ いよいよ11月に入り、2学期も折り返しを迎えました。 本日の授業風景です。 【1年生 音楽の時間(合唱コンクールの練習)】 【1年生 美術(パネルのビニール貼り)】 【3年生 美術(ボックスアート作り)】 【3年生 保健体育(秋晴れの中、選択体育でソフトボール)】