カテゴリー: 学校からのお知らせ
始業式・授業披露・作文発表・着任式がありました
長いようで短い夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。
始業式では、校長先生から「三つのCHの精神」(チャンス・チャレンジ・チェンジ)を忘れず、揺るぎない「信念」と自ら責任をもって行動し、全力で物事に取り組んでもらいたいとのお話をいただきました。
また、石川生徒指導主事からは、生活のサイクルを立て直し、早寝・早起・朝ごはんを大切にしてほしいことと、一旦停止・一列走行を守り、自分の命は自分でしっかり守ってほしいとのお話をいただきました。
受賞披露では、北信越大会に参加した男子ソフトテニス部の受賞披露が行われました。
生徒代表の作文では、各学年の代表の生徒が、夏休みにダンスでアメリカの世界大会を経験したことや、派遣事業で宮城県を訪れ、実際に被災した地域を訪れ、学んだことや考えたこと、北信越大会に出場して強豪校と戦ったこと等、自らの体験を熱く発表してくれました。
着任式では、新しいALTの先生と、育休をとる先生の代員の先生が紹介され、挨拶をいただきました。
保護者の皆様、地域の皆様、2学期もよろしくお願いいたします。
入善町・カンボジア王国オンライン交流会
登校日(2年生)・応援練習開始(3年生)
登校日~1年生・3年生~
北方領土青少年等現地視察事業へ出発しました
中部日本地区選抜中学軟式野球大会
北信越大会&中部日本中学校野球選手権大会
北信越大会~男子ソフトテニス~
北信越大会
今日8月6日(火)から北信越大会が始まりました。
今日は、本校からは陸上競技と男子バスケットボールが大会に参加しました。
【陸上競技】
新潟市のデンカビックスワンスタジアムで行われた陸上競技では、共通男子1500mに島瀬君が参加しました。前半から攻めたレースで最後まで粘り、自己ベストを3秒も上回る好記録で走りきりました。
【男子バスケットボール】
新発田市のカルチャーセンターで行われた男子バスケットボールでは、1回戦は福井県の3位の学校とあたり、66対48で勝ち進みました。
2回戦は新潟県2位の強豪校との対戦となりました。最後まで諦めずに全員で戦いましたが、惜しくも敗退しました。
選手の皆さん、熱い試合をそして感動をありがとう。
保護者の皆様、遠くまで応援、本当にありがとうございました。
明日は男子ソフトテニスの団体戦に本校から選手が参加します。頑張れ!!