各学年の風景

令和6年度が開始して二日目の今日は、各学年の身体測定や委員会決め、学年集会等が行われました。

それぞれ学年が上がり、表情も引き締まり、この先が楽しみです。

明日は、82名の新入生が入学してきます。素晴らしい入学式になることを期待しております。

 

 

ドキドキのクラス発表

始業式後、生徒のみなさんが楽しみにしていた担任発表、部活動顧問発表、そしてクラス発表がありました。

クラス発表では、歓声を上げる生徒、友達と抱き合う生徒・・・・等様々な光景が見られましたが、この1年間新しく一緒になった仲間、担任の先生方と協力して居心地のよい学級、学年をつくっていってほしいです。

保護者の皆様、地域の皆様も、改めて今年度も1年間よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

令和6年度がスタートしました

3月28日の離任式では8人の教職員の方々が転出され、寂しい思いをしましたが、本日新たに9名の教職員の方々が転入され、令和6年度がスタートしました。

また、始業式では、校長先生からは、ダイヤは磨くことによって光輝く石となることを例えに、生徒のみなさん一人一人も、個性や能力をより磨いて自分を高め、輝いていってほしいと励ましのお言葉をいただきました。

 

 

 

離任式がありました

本日、令和5年度の離任式が行われました。今回は、8人の教職員の方々が転出されることとなりました。離任式では転出される教職員の方々、お一人お一人からお言葉をいただき、生徒代表からの挨拶と花束贈呈がありました。春は別れと出会いの季節とは言いますが、はやり、別れは辛く悲しいものです。4月からは寂しくなりますが、新たな場所でのご活躍を期待しております。

8名のみなさま、いままで本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

令和5年度 修了式

昨年の4月6日(木)にスタートした令和5年度が今日をもって終了し、本日、修了式が行われました。各学年代表生徒の作文発表のあと、各学年の代表生徒が修了証を受け取りました。

また、生徒指導主事からは春休みは、自分を律して過ごし欲しい、特にSNSに関しては、正しい判断をしてほしい等の話がありました。

修了式の校長先生の式辞では、修了証には、この1年間学んできた全てが刻み込まれている大切なものであること、新しい何かが始まる季節は不安があるかもしれないが、新しいステージに立つためには、結果を気にせず、ほんの少しでも勇気をもって挑戦することが大切であることとのお話をいただきました。

この1年間、保護者の皆様や地域の方々のおかげで、生徒一人一人の成長を大きく感じることができました。本当にありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

生徒総会・受賞披露

今日は、1年間の締めくくりの生徒総会が行われました。3年生が卒業して1、2年生だけの生徒総会でしたが、2年生中心の生徒会執行部や委員長からは、「自分たちが学校を引っ張っていく」という意気込みが感じられる生徒総会でした。生徒のみなさんも真剣な眼差しで話を聞き、こかれらの活動がとても楽しみです。また、生徒総会では1、2年生の1年間の活動の振り返りも行われました。どの学年もさらなる向上を目指して新しい学年を迎えてほしいと思います。

 

 

 

  

学級レクリエーション(1年生)

2年生に引き続き、1年生も5限目の学活の時間を利用して学級レクを行いました。1年生も各クラスで生徒が自分たちで企画・運営し、誰もが楽しめるレクを考えていました。お楽しみの中にも、この1年間で学習した内容がクイズに出題されるなど、1年生の真面目さが伺える一面もありました。あと2日で今のクラスとはお別れになりますが、この1年間で大きく成長した1年生のみなさんは、4月から立派な中堅学年として活躍してくれることを期待しています。

 

 

 

 

クラスごとのお楽しみ会(2年生)

今日で今年度の教科の授業が最後となります。2年生の学活の時間では、クラスごとにお楽しみ会が開催されました。クラスごとで企画・運営をし、1時間めいっぱい楽しんでいました。このクラスで1年間を共に過ごし、様々な行事、経験を通して、昨年の4月からは想像できないほど各クラスの団結力が高まりました。今日はそれぞれのクラスのカラーが出たお楽しみ会になっていました。このクラスでの活動はあと2日となりましたが、たくさん思い出とともに最高学年になれるといいですね。

 

  

廊下磨き&ワックスがけ

今年度も残すところ、登校する日があと3日となりました。

この1年間お世話になった教室の廊下を1、2年生できれいに磨いて、放課後、整美委員会とボランティア委員会で協力してワックスがけをしました。ワックスがけが行われると、1年間が終わっていくなと改めて実感させられます。

みなさんの頑張りで、廊下がピカピカになりました。

 

 

 

避難訓練(地震→津波)

本日、避難訓練を行いました。地震が発生し、外に避難したところで津波警報が発令されて3階に再度避難するという訓練を行いました。また、授業中の訓練ではなく、初の試みで、掃除の時間、生徒が各掃除場所に移動している状況で、さらに、生徒には訓練の時間の予告はしない中での訓練でした。

自分たちで放送を聞いて、それぞれで状況を判断して避難する訓練でしたが、どの生徒も真剣に取り組み、素早く行動することができました。この訓練が生かされることがないことを願いますが、いつどんなことがあっても素早く対応できるように、今後も訓練は大事にしていきたいです。

 

 

 

1 2 3 4 28